免疫力アップのための5つのセルフケア

Share on Facebook

こんにちは!きむらけんゆう整体院の木村です。

季節の変わり目や疲れが溜まると、

体調を崩しやすくなりますよね。

それは免疫力が低下しているサインかもしれません。

今回は、前回お話しした免疫力を上げるための

5つのセルフケアを、もう少し詳しくご紹介します。

どれも簡単で、ご自宅で今日からできることばかりです。

〇免疫力UPの5つのセルフケアのご紹介です。

①自分の体の声を聞く

②質の良い睡眠をとる

③食事に気を配る

④呼吸と姿勢を意識する

⑤上手に休み、よく笑う

1.自分の体の声を聞く

「いつもと違うな」「何か変だな」と感じたら、

それはあなたの体からのSOSです。

慢性的な疲労や体の重さを感じていると、

小さな変化に気づきにくくなります

まずは、心身ともにニュートラルな状態を意識し、

小さな不調にも耳を傾けるようにしましょう。

不調を感じたら、「まあ、よくあることだから」と

放置せずに、不調の原因を探り、

改善する努力も大切です。

・「どこが痛むのか」

・「いつから調子が悪いのか」など、

具体的に教えていただけると、

施術の参考になります。

2.質の良い睡眠をとる

睡眠中は、脳や自律神経、ホルモン系、免疫系など

あらゆるものが修復される大切な時間です

しかし、現代人の多くは睡眠不足や睡眠障害に悩んでいます。

ゴールデンタイム」と言われる

23時から2時までの間は、成長ホルモンが分泌しやすく

『体のデトックスタイム』とも呼ばれています。

この時間に質の高い睡眠をとることは、

体の修復がスムーズに行われます。

◆質の高い睡眠のためには、

  • 毎日同じ時間に寝起きする

  • 朝日を浴びる

  • 就寝前にブルーライトを浴びない

など、体内時計を整えることが重要です。

睡眠についてもお気軽にご相談ください。

あなたの状態に合わせたアドバイスをさせていただきます。

3.食事に気を配る

東洋医学では、「中庸」という考え方を重視しています。

偏らず、極端でない食生活を送ることが大切です。

食材には体を冷やす「陰の食材」

温める「陽の食材」があり、

季節や体調に合わせて陰陽のバランスを考えて

食事をとることが重要です。

特に、不調を抱えている方は血流が悪く、

自律神経が乱れていることが多いので、

体を温める「陽の食材」を積極的に摂ることをお勧めします。

その季節に合った体を作るために、

地元で採れた旬の食材を摂ることも大事です。

旬の時期は栄養もいちばん豊富です。

 

4.呼吸と姿勢を意識する

呼吸は心の状態と密接に繋がっています

緊張している時は呼吸が浅くなり、

リラックスしている時は深くなります。

深い呼吸を意識することで、副交感神経が優位になり、

『ふーっ』と深い呼吸をすることで

心身ともにリラックスできます。

また、姿勢も呼吸に影響します。

猫背になると常に肺が圧迫されて呼吸が浅くなり

自律神経が乱れやすくなります

 ストレッチなどで胸の筋肉を伸ばし、

肩を回すことで正しい姿勢を意識しましょう。

深い呼吸へと変化するのがわかります。

5.上手に休み、よく笑う

心と体はひとつ、というのが「心身一如」という

東洋医学の考え方です。

疲れていると感じたら、無理せず休息を取りましょう。

いま、家庭に仕事にと根を詰めすぎて

疲れが溜まっている人が少なくありません。

体だけでなく心や頭にも休息が必要です

・自然の中で散歩したり

・好きなことをしたり、

自分なりのリフレッシュ方法を見つけることが大切です。

笑うことも免疫力アップに効果的です。

作り笑いでも効果があると言われているので、

ぜひ試してみてください。

当院では、施術だけでなく、

日常生活のアドバイスもさせていただきます。

一緒に健康な体を目指しましょう!

ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

Lineからのお問い合わせはこちらです。

https://lin.ee/dI5e55X  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【神戸市兵庫区の整体院】

けんゆうカイロプラクティック
〒652-0811
神戸市兵庫区新開地3-3-16フローレ神戸1F
神戸高速鉄道 新開地駅 東口から 徒歩1分
JR神戸線 神戸駅から 徒歩7分
新開地本通りの1本東側、 出光のガソリンスタンドの向かい側、
フローレ神戸1Fです。
「ホームページを見て・・・」とお電話下さい

電話 078-578-4818

ネットでのお問い合わせも承っています。 24時間年中無休です

https://www.kenyu-chiro.com/about/contact.html

Lineからのお問い合わせはこちらです。

https://lin.ee/dI5e55X  

Facebookページ https://www.facebook.com/kenyu.chiro.kobe/

口コミサイト http://www.ekiten.jp/shop_1100941/

過去のブログ一覧 https://www.kenyu-chiro.com

  • お電話での予約

    「HPをみて」といってお電話ください。
    治療の都合上、電話に出られないときがございますが、後程こちらから折り返しお電話致しますので、お名前、電話番号をお入れ下さい。

  • メールでの予約

    問い合わせフォームに希望日など必要なことをご記入いただき送信してください。後程、こちらよりお返事いたします。問い合わせフォームは24時間いつでもお受けいたしております。

コメントは受け付けていません。